ナースバンク再就業相談

ここでは愛媛のナースバングが行っている看護師不足への取り組みについてご紹介します。

ナースバンク・ナースセンターの取り組み

愛媛県ナースセンター

一般に知られている名称としてはナースバンク・ナースセンターなど色々ですが、正式には愛媛県ナースセンターという名前になっています。

ナースバンクというのは、ナースセンターが行っている再就業支援事業を指す限定的な名称。とはいえ、一般に言葉にする時には別に何でも構わないでしょう。

このナースセンターというのは愛媛県限定で稼働している組織ではなく、コンピューターによる全国ネットワークを展開して、知識の豊富な相談員による情報提供を行っています。

そのため、愛媛県だけでなく、他県を含めて就業先を探している方にも有用な機関といえそうです。

ただ、元看護師の再就業だけを専門的に行っているというわけではなく、ナースバンク事業の他に、訪問看護支援や看護普及啓発事業など看護師確保に向けた事業を全般的に行っています。

ナースバンク事業の実際について

愛媛県ナースセンターが行っている再就業支援は、単に求人情報の提供を行うだけではありません。

未就業の看護師はブランク期間中に看護スキルを忘れてしまっていますし、ブランクが10年近くに及ぶ場合などは最新のケアに対応できないこともあります。そういった再就業を困難にしている原因を取り除くため、看護スキルを取り戻すための再研修や講習会を開催しているのです。

また、具体的な就業支援を受けたい方だけでなく、再就業に関する不安を持っている方のために相談・情報提供を請け負ってくれます。

ただ、公的機関に近い性格を持つ公益財団法人ですので、民間の会社が行う支援に比べるとそれほど至れり尽くせりという印象はありません。

そもそも愛媛県ナースセンター自体、愛媛県看護協会のことを指しているのです。これは「看護師等の人材確保の促進に関する法律」によって開設されているもので、基本的には公的機関と捉えて間違いないでしょう。

対応する相談員によってまちまちですが、ややお役所的な性格を持つ施設と捉えて差し支えありません。

ナースバンク以外の業務について

せっかくですから、ナースセンター事業以外の業務についても簡単に触れておきましょう。

訪問看護支援事業では、訪問看護を行う看護師を養成するための講習を実施し、訪問看護の相談指導を行っています。これは、自宅療養している高齢者をケアする訪問看護を普及するための事業ですね。

看護普及啓発事業については「看護週間・看護の日」といった行事の実施などがメインです。このあたりからも、ナースセンターの公的機関としての性格が見えてきますね。

ナースセンターだけの支援ですべてが解決するとまでは思わず、民間と両にらみで利用するのが賢明なのではないでしょうか。